秋田銘菓 カオルサブレ・ぬれ小町・諸越・りんごパイを秋田のお土産・ご贈答にどうぞ |
![]() |
>> かおる堂トップページ >> 旧・菓子暦 この一年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
| 寿ぎのお菓子「ぬれこまち」 |
|
| 召しませお菓子「炉ばた」 |
|
|
|
| バレンタインデーにまつわる小さな恋の物語 「チェリーボンボン」 |
|
|
|
| ひな祭りのお菓子「フィナンシェ」 |
|
|
|
| 「自分流」のお花見を「真秀らの郷(まほらのさと)」 |
|
|
|
| 端午の節句「道楽焼」 |
|
| 琥珀糖ノスタルジー「小町ごおり」 |
|
|
|
| ひんやり、お酒のゼリー「酒ゼリー」 |
|
|
|
| 夏の夜のかたわらに 詰め合わせ「季の賛菓」 |
|
|
|
| 受け継がれる竿燈の妙技「大若小若」 |
|
| ひとくちいかが?竿燈小話「秋田参十六町紋」 |
|
|
|
| 月見で一菓「天行健」 |
|
|
|
| 紅橙色に隠された秘密「出羽の柿(いでわのみ)」 |
|
|
|
| 季節を彩る栗の銘菓たち「モンブラン」 |
|
|
|
| 聖夜の贈り物「クリスマスケーキ」 |